かるかやの関。 そして・・・ぶぉぉーん♪

千梅ちゃん

2010年10月16日 20:18

みんならぶり~♪

今日の太宰府はお天気がとってもよかったの♪

それで、萌えマネさんとお散歩にいったよー  ルンルン

太宰府市の坂本って場所にある『刈萱の関跡(かるかやのせきあと)』っていう所を発見したよ~



平安期~戦国時代に関所があったんだって

歌枕として知られ、伝説の「苅萱道心と石童丸」ゆかりの地としても有名な場所なんだよー

とっても悲しいお話なの・・・

千梅 ぶるーな気持ちになっちゃった




それからそれから またまた散歩したてら

『おーい 千梅ちゃーん』って呼ばれたの

そしたらー くるまやさんの四宮社長だったよ~

千梅ね、前に宮崎に行った時に、チキン南蛮のお店で四宮さんとお話したことがあったの~♪

わーい 久しぶり~っ♪

それで黒いオープンカーに乗せてもらっちゃった

ぶぉぉーんって



ウププ  カッコイイでしょ!?

最近 千梅ね 英語勉強してるの♪ ブラバスっていう名前の車なんだよーっ♪

え? 萌えマネさん 英語じゃないの? 何語?


お店の前でハイチーズ


カーブティック イーグルっていうお店の名前なの♪


イーグルってだよね!?


合ってるよね!?







関連記事